中野市の形成外科,美容外科,皮膚科,整形外科 たかはしクリニック

腸内洗浄療法    

診療時間

【ご案内】2022年12月15日〜2023年3月15日は施術をお休みします

木曜日 11:00〜 14:00〜
土曜日 11:00〜 14:00〜
他平日 11:00〜

※土曜14時〜のみ院長も対応いたします。ご希望の場合は事前にお知らせください。
※RASHA、サウナをご希望の方は30分前までにお越しください
※基本的に木曜、土曜ですが、ご都合に合わせて 他平日も対応いたします。
※ナノミストサウナとの組み合わせはデトックスが更に高まりオススメします。その場合は、サウナ後に腸内洗浄の順番となりますので、受付でご予約ください
効果的な施術回数
腸内洗浄療法を受けられない方

料金

全て自費診療となります(全て税込)

初診料 ¥5,500
再診料 ¥1,650
施術料 (2時間)¥33,000

たかはしクリニックのこだわり

RASHA療法


RASHA Therapyはレイモンド・ライフ博士のライフ・マシンを基にニコラ・テスラ博士の技術を応用して作られています。開発者は高度なスカラープラズマ結晶化技術、形態形成フィールド物理学、および15次元統一フィールド物理学の研究者のジェリー・リベラ博士です。
対応可能な病態は2569種類ありますが、コロンハイドロセラピーに併用するのはTBSW(三辺形平衝サイン波)を用います。海外では治療として病院などでも使用されている音を介した療法でヘッドホンをつけ左右異なった周波数の音が流れます。これにより、強力に痛みを緩和する脳内のエンドルフィンの放出を特定の周波数と波形を用いて調節します。
ストレス・リリーフ、リラクゼーションには最適なものです。施術前の緊張を取り除き最適な状態で治療が行えるようにシータ・ヒーリングを行います。

RASHA療法についてはこちらもお読みください
院長ブログ「RASHA セッションをスタートします」

オイル


RASHAにてDETOXの周波数を構造化(転写)しました。通常のオイルより目的とする波動が身体に取り込まれやすくなります。各アレルギーに対応し、各種揃えています。

 
 
 

アロマ


高輪ゲートウェイも使用している、日本の森から生まれたアロマ結馨yuicaの精油を使用します。
結馨:香りで世界を結び、心を癒す。人間性の回復を実現する願いを込めた名称です。きっと心と体のバランスを取り戻す手助けをしてくれることでしょう。
現在はサンショウ、モミ、ニオイコブシ、ヒノキ、コナツ、ダイダイ、クロモジ、レモン、ユズをご用意しています。
森を歩くような気持ちよさを体験してください。

ゴム手袋


腹部、脚のマッサージの際は直接お肌に触れますので、アレルギーに対応し、加硫促進剤不使用の手袋を使用しています。どなたも安心して施術を受けられます。

サプリメント


DUO(ドクターズユースオンリー)といって、医療現場でしか取り扱えないサプリメントを使用しています。栄養療法専門の私たちが、生体内の代謝を考え、お一人おひとりに合わせたサプリメントを選択していきます。必要に応じて血液検査をし、詳しく栄養解析も行えますので、ご相談ください。
 
 
 

ヒーリングミュージック


世界の先進医療は音や光を用いた療法に移行してきています。音楽療法などは日本でも難治性の病態の応用にも少しずつ取り得られるようになってきました。
施術中に流す音源はこのようなものの中から選んで使用しています。
施術中に脳内が癒される波形で満たされることで効果を高めるためです。
※長野県出身であり、私たちが触れて癒されることの実感できた宮下富実夫さんの「音」を使用することが多いです。

宮下さんは東洋医学や陰陽五行説、インド医学を学び、音楽療法を追求していらっしゃり、音による精神と肉体の解放をテーマに独自のヒーリングミュージックを完成されています。

施術中、気の流れがスムースになり、腸内洗浄の手助けとなることでしょう。
癒しの空間をお楽しみください。

よくある質問

Q 臭いはないのですか?
排泄物を流すシステム上臭いはありません
Q 肛門にスペキュラムを挿入するのは痛くないですか?
リラックスした状態でとてもゆっくり挿入するため痛みはほとんどありません。
Q 施術中に便が漏れることはないのですか?
リラックスしていれば抜けることはありませんのでご安心ください。
page top
QRコードを読み込んでいただくと、携帯サイトがご覧いただけます。