中野市の形成外科,美容外科,皮膚科,整形外科 たかはしクリニック

ONPブログ
2025.10.02

これは一般的には、遺伝子検査や血液データの分析から
その人にピッタリの治療法や治療薬、また食事指導、サプリメントを選択していく方法のことをいいます。

私たちが現在積極的に取り組んでいる『八体質医学』はまだ認知されていませんが、

『八体質医学』これこそがテーラーメイド予防医学なのではないかと思っています。
高額な検査費用、治療費用はかかりません。

 
毎日の食事に気を付けていくだけで、病気にならない身体づくりができ、そして病気になってしまった方の治療の大きな手助けになる方法です。

 
親から受け継いだ(遺伝的な)臓腑の強弱によってその食事法が決まっていて、
いかに自分の内臓に負担をかけないようにしていくかが重要になってきます。

それがオーガニックの野菜であっても天然の魚や放牧の豚や鶏であっても、
負担のかかる食材であることを知らないで食べ続けていくことが、病気のリスクをあげてしまうのです。

 
私たちは、八体質別医学(脈診)と栄養療法(採血)の両方を取り入れているからこそ、
この融合が、個々の身体を正していけるのだと段々わかってきました。

毎日の食事内容を改善しながら、
あまりにも欠乏している栄養素の補充(時にサプリメントを利用)もしていくことで、疾患のリスクを予測し発病前からの予防的な医療を可能にします。

 
食事指導もなかなかユニークですよ。

一般的に食事指導される、
>まごわやさしい を目指しましょう と言われていますが本当に正しいですか?
>糖質制限、グルテンフリー食をやる人が豆腐や大豆粉にシフトする のは害にならないのですか?
>トマト、リンゴは医者知らずと言われています が本当ですか?
>発酵食品を積極的に食べましょう は本当に全員に当てはまりますか?
>健康に良いと言われる大麦若葉の青汁 は万能ですか?

 
体質別食ではこんなことも指導する場合もあります
>魚を全く食べてはいけません (と日本人である皆さんに言ったら怒られてしまうでしょうね...)
>毎日美味しく調理している豚肉料理を封印してください (なんて初めて聞くと思います)
>蕎麦ではなく、パスタやラーメンを楽しみましょう (長野県民には辛いかも)

 
あげたらキリがないのですが、世間常識と知られている食の情報を鵜呑みにしていたら、
その積み重ねが病の原因になってしまうことがある
のだと信じてもらえますか。

 
八体質医学は韓国医学で100年の歴史があります。

日本では学ばれている先生がほとんどいませんので、メジャーではありませんが
臨床で積み重ねていくほど、驚くほど病気と食の関係がピッタリなのだとわかり、大変驚いています。
 

この古くて新しい医学は、今後広がっていくことでしょう。

 
食は楽しむものなので、なかなか止めることが出来ないかもしれませんが、
検査を受けた方は、まず1ヶ月間 食事法を守ってみてください。
やればやるほど身体の変化に気が付くでしょう。

 
とても健康に近づいている自分を発見できる喜びをどなたにも体験していただきたい。

何せ、
>自分の内臓と腸内細菌が喜ぶ食事がわかるのですから。
>個々に最適な栄養と食のあり方を知ることができるのですから。
>病気の治療や予防、健康維持に必ず役立ちますから。
≻パフォーマンス向上のベースにもなります。

体質とは、
親から受け継いだ遺伝子情報に基づく内臓の強弱のことですので、生まれつきのものです。

体質別食は、
今までの誤った食材の選択を修正し、一生続けていくものです。
社会的背景を踏まえた栄養指導とは全く異なります。

 
八体質医学は
全く聞いたことのない分野かと思います。

まさに個々人に合わせた予防医学なのです!

((血液検査ではなく、脈診で判断しますのでお子さんも検査ができますよ。))

カヤの平高原できのこ狩り
タマゴタケがたくさんで院長は大喜び!
紫色の花は、漢方の附子の原料になるトリカブト

たかはしクリニック副院長高橋真弓

栄養療法カウンセラー(一般社団法人オーソモレキュラー栄養医学研究所認定ONP)、保健師、正看護師

 

ブログ内検索

 

症状別一覧

医療機関専用MATRIX(MDα)
に関するお問い合わせ
医院情報

■ 住所
〒383-0015
長野県中野市吉田890-1[地図

■ TEL
0269-26-3001
■ FAX
0269-26-3002
■ 診療予約
あり/お電話にてご予約下さい。
■ 連絡方法
お電話にてお問い合わせ下さい。

■ 診療時間

 
午前
午後
午前 8:30~12:00
午後 14:00~16:30
手・・・手術日
休診日:土曜午後・水曜・日曜祝日
※木曜日の午後は手術日となりますが、脱毛・メソポレーション・
ケミカルピーリングなどの予約は可能です。
※月・火・金の14時から簡単な手術1件の枠があります。
土曜日は原則手術は受けておりません。

 

■ 診療科目
形成外科・整形外科・皮膚科・美容皮膚科・美容外科
・・・・・・・・・・・・・・・・
オーソモレキュラー療法・高濃度ビタミンC点滴・グルタチオン点滴・プラセンタ注射・遅延型アレルギー検査・各種レーザー治療
・・・・・・・・・・・・・・・・

たかはしクリニック院長ブログ
栄養療法専門カウンセラーONPブログ
信州あおぞらみーるブログ

安心安全な食の配信をしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・

クリニック取扱商品
サプリ取り扱いブランド
全国有志医師の会
一般社団法人ワクチン問題研究会
MATRIX臨床研究会
MDa研究会
QRコードを読み込んでいただくと、携帯サイトがご覧いただけます。